2009年1月30日金曜日

第43回ドミネータージローカップ猪苗代大会。

1月24日に第43回ドミネータージローカップ猪苗代大会が行われました。

本当は、こんな風に記事に書く予定もあったので、写真も何枚か撮ろうかな、とか、デジカムも一応持って行ってチャンスがあればビデオも撮ろうかな、とか思いつつスキー場に向かったのですが、(デジカムは本当に背負って持って行きました)アップ・インスペの引率とか、スタート付近での諸々の事とかで結局写真もビデオもなし、という、なんともブログっぽくない展開になってしまいました。しかも書いてるのは既に金曜の朝だし。

昨日はかなりの雨という事もあり、朝一番のコースは結構堅くて、圧雪車のクローラーの跡がそのまま凍って凸凹している状態。低学年にはちょっと厳しいかな?という感じでした。
インスペクションの時になるべくその凸凹を払って下さい、というお願いも出ましたので、なるべく払おうとするのですが、何せ凍っているので1回や2回のデラ掛けでは全然平らになりません。
まあ、我々の後もかなりの人数が滑ってるはずですので、スタート段階では結構平らになるのかと思われますが。

今年は低学年の出場者が結構多く、スローペースでの開始となりました。
コースが固いこともあり、最初の旗門でいきなり不通過の選手とか、プルークでゆっくりゲートに入ったかな、と思ったら、そのままペタン、とお尻をついて転んでしまう選手がいたりとか、まあ、そんな状態でした。

うちのチームからは、3年生2人、2年生1人のエントリーでみんな完走しました!入賞者もいました!

そのあと行われた高学年~のスタートは、第2リフト沿いなので結構上になります。
去年までは下からスタートだった4年生は、いきなり3倍くらいの距離と東壁の急斜面を滑らなくてはいけませんので、一番きついのかもしれません。しかも、クラスとしては中学生まで一緒ですし。

去年一緒に練習した子どもで、フィニッシュライン不通過でDFだった選手も今年は上からスタートで見事完走!(順位はともかく、です)とりあえず、よかったよかった。

大会が終わった直後って、なんか、お世話とか見てるとかだけじゃなくて、レースに出てみたくなってきますね。

たぶんフィニッシュラインまで足が持たない気がします・・・・・

大会の結果はこちらから。
SAF A級ポイント大会リザルト
http://www2s.biglobe.ne.jp/~saf/pdf/2009/rtrossignol2009.pdf



2009年1月19日月曜日

来週から大会ウィーク。

今週の練習は、二日ともお天気に恵まれ、絶好の練習日和でした。
17日が自主トレ、18日がJSCの練習、という事で、17日は猪苗代で練習してきました。

ミネロのSLポール(ショートポール)は設置されていたので、ミネロではここを中心にフリーを織り交ぜての練習。
そしてやっと猪苗代の林間コースのポールも立ちましたので、ここではGSの練習。
ほかのチームでも10名ほどで使っておりました。先に入っていたのはこっちなんですが、多勢に無勢、何となく明け渡してしまいました(>_<)


写真は17日のミネロ・ポールバーンの様子


18日は箕輪で1日練習。
午前中はGSで、Cリフトを降りてからポールバーンまではフリーで色々練習しつつ降りて行き、あとはゲートに入って下まで。
ちゃんと溝の中を滑れよ!というアドバイスのもと、みんな頑張っていました。
何回か転倒した子もいましたが。

午後はSL。
最初C線沿いを数回、ウェーデルン・小さくなって回るターン・横滑りとプロペラなどの練習をしながら降りてきた後、迂回コースでA線沿いに移動。
かなりのハードバーン(というかカリカリのガッチガチ)でしたが、ここで上級生に混ざって練習した後、何回かJバーに乗って小さく足を揃えて回る練習などを行いました。
はじめてJバーに乗る子は最初ちょっと難しかったようですが、登るときも足裏感覚をつかむ練習になるので、短いコースながらも侮れない練習です。低学年の子どもの小回りの練習には斜度も丁度いいかもしれません。

そのあと、C線沿いで「足を揃えて小さく回る」練習を行いながら下に降りて行き、お疲れ様!となりました。

いよいよ来週はドミネーターカップ。低学年組は今シーズン最初の大会です。
リラックスして自分の力を発揮してもらいたいと思います。


2009年1月5日月曜日

初ポール。

1月3日、4日はJSCの練習日でした。
3日は色々と用事もありましたので、練習はお休みさせていただきました。
猪苗代(ミネロ)でやったみたいです。ポールは立てさせてもらえなかったとか。
2日の感じでは林間コースもまだ雪が薄くてポールを立てるにはちょっと・・・という感じでした。

4日は、場所を箕輪に変更しての練習となりました。通常は半日の練習ですが、この日は1日。
午前中はポールバーンを使用してGSの練習。低学年組も今日は初ポールということで最初やや緊張していた子もいましたが、1本滑れば緊張も解けたみたいで、そのあとは結構楽しみながらゲートに入っていたようです。

午後はC線沿いに場所を移してフリーでSLの練習。
低学年組もやはりフリーでC線沿いを滑りました。一応、目標としては腕の先行動作と足を揃えて滑ること、ということで練習したのですが、この辺は出来る子と、まだ難しい子の差が出てしまうところです。

速い子に合わせると後ろが付いてこれないし、遅い子に合わせると逆に後ろが詰まって練習にならないし、という感じです。

今日はコーチ二人で付いたので、私が速い子を引き連れて少し早めに、もう一人がそのあとに入って遅い子を連れて滑る、という形に落ち着きました。
「負けず嫌い」を発揮して、速い子に遅れないように滑るにはどうしたらいいか?を自分なりに考えてくれたらいいんですが。

楽しみ方はそれぞれですから、あまりスパルタはやりたくないところです。
負けて悔しい!というくらいになれば言う事ありませんが。

でも、今日は緩斜面には一切行かずに全員C線沿いで頑張りました!
お疲れ様でした。